本会が協賛、後援、共催する事業

会合名 開催日 開催場所 連絡先
第80回表面科学基礎講座「表面・界面分析の基礎と応用」 2025年11月 1日(土)~30日(日) オンライン開催 (公社)日本表面真空学会 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階  TEL(03)3812-0266 https://www.jvss.jp
第447回講習会「加工・設計技術者のための金属材料~基礎から最新動向まで~ 2025年11月 4日(火) 東京電機大学 東京千住キャンパス&オンライン開催 (公社)精密工学会 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F TEL(03)5226-5191 http://www.jspe.or.jp
関西支部 2025年度第1回On-demand講座 2025年11月 5日(水)、12月3日(水)、2026年1月7日(水) オンライン開催 (一社)日本塑性加工学会 関西支部事務局 〒610-0394 京都府京田辺市多田羅都谷1-3 同志社大学 理工学部 機械システム工学科 応用材料工学研究室 TEL(03)3435-8301 http://www.jstp.jp
表面処理技術セミナー「ドライプロセスを中心に基礎から応用まで」 2025年11月 6日(木)、12月8日(月) 日本溶接協会溶接会館2階ホール&オンライン開催 (一社)日本溶接協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20  TEL(03)5823-6324
第308回ゴム技術シンポジウム 2025年11月 7日(金) 東部ビル5階&オンライン開催 (一社)日本ゴム協会 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-26(東部ビル) TEL(03)3401-2957 http://www.srij.or.jp/
公益社団法人 溶接接合工学振興会 第34回セミナー 2025年11月11日(火) 溶接会館2階ホール&オンライン開催 (公財)溶接接合工学振興会 〒125-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20  (溶接会館 7階) TEL(03)5823-5887 http://www.yokoshin.or.jp/index.html
応用物理学会 薄膜・表面物理分科会第54回薄膜表面基礎講座 2025年11月12日(水) 東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都) (公社)応用物理学会 〒113-0031 東京都文京区根津1-21-5 応物会館2階 TEL(03)3828-7723
第10回FRP講習会 2025年11月13日(木)、14日(金) 金沢工業大学 虎ノ門キャンパス13階1301大教室 (一社)日本複合材料学会 〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバン4F TEL(03)5981-6011 http://www.jscm.gr.jp/
日本金属学会オンライン教育講座「凝固の科学」 2025年11月13日(木)、14日(金) オンライン開催 (公社)日本金属学会 〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32 フライハイトビル2F TEL(022)223-3685 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jim/index-j.shtml
第51回腐食防食入門講習会 2025年11月18日(火)、19日(水) 善水道会館&オンライン開催 (公社)腐食防食学会 〒113-0033 東京都文京区本郷2-13-10 湯浅ビル5F TEL(03)3815-1161
ステンレス鋼のアーク溶接および新しい溶接方法による施工技術の実際 2025年11月20日(木) (一社)日本溶接協会四国地区溶接技術検定委員会&オンライン開催 (一社)日本溶接協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20  TEL(03)5823-6324
第264回塑性加工技術セミナー 2025年11月20日(木) 名古屋工業大学2号館2階0223室 (一社)日本塑性加工学会 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-11 Y・S・Kビル4階 TEL(03)3435-8301 http://www.jstp.or.jp
2025年度軽金属基礎技術講座「アルミニウムの製造技術」 2025年11月20日(木)、21日(金) つま恋リゾート彩の郷 カンファレンスセンターC室 (一社)軽金属学会 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 TEL(03)3538-0232 http://www.jilm.or.jp
水素技術基礎講座―安全な機器運用のために― 2025年11月26日(水) オンライン開催 (一社)日本高圧力技術協会 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-1 三恵日本橋ビル7階 TEL(03)3516-2270
日本中性子科学会第25回年会 2025年11月26日(水)~28日(金) 理化学研究所(和光市) 理化学研究所 光量子工学研究センター中性子ビーム技術開発チーム 〒351-0198 和光市広沢2-1
第21 回 色材IT(Inkjet Technology)講座 2025年11月27日(木)、28日(金) DIC 株式会社 2F 大会議室 (一社)色材協会 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201号 TEL(03)3443-2811 http://shikizai.org/
日本金属学会オンライン教育講座「耐熱材料」 2025年11月27日(木)、28日(金) オンライン開催 (公社)日本金属学会 〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32 フライハイトビル2F TEL(022)223-3685 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jim/index-j.shtml
第50回溶接学会東部支部実用溶接講座 2025年11月28日(金) 愛知産業株式会社 相模原事業所 (一社)溶接学会 塔鼻支部担当 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所 生産技術部 溶接技術グループ TEL(080)3126-2513
第16回社会人のための表面科学ベーシック講座 2025年12月 1日(月)~2026年1月11日(日) オンライン開催 (公社)日本表面真空学会 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階  TEL(03)3812-0266 https://www.jvss.jp
VACUUM2025真空展 2025年12月 3日(水)~5日(金) 東京ビッグサイト 南ホール 日刊工業新聞社 VACUUM真空展事務局 〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1 TEL(03)5644-722
sampe Japan 先端材料技術展2025 2025年12月 3日(水)~5日(金) 東京国際展示場(東京ビッグサイト)南ホール (一社)先端材料技術協会 〒170-0002 東京都豊島区東池袋2丁目39-2-401 TEL(03)5981-9824 http://www.sampejapan.gr.jp/
第23回評価・診断に関するシンポジウム 2025年12月 4日(木)、5日(金) 福井大学 総合研究棟Ⅳ-1(工学系2号館) 223L講義室、工学部100周年記念館 (一社)日本機械学会 〒162-0814 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア2階 TEL(03)4335-7610 http://www.jsme.or.jp
日本金属学会オンライン教育講座 「医療用無機材料の表面反応」 2025年12月 8日(月)、9日(火) オンライン開催 (公社)日本金属学会 〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32 フライハイトビル2F TEL(022)223-3685 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jim/index-j.shtml
第448回講習会「Additive Manufacturing(AM)技術とAMのための設計・トポロジー最適化の基礎」 2025年12月 8日(月)~26日(金) オンライン開催 (公社)精密工学会 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F TEL(03)5226-5191 http://www.jspe.or.jp
原子力プラント機器の健全性評価に関する講習会 2025年12月10日(水)、11日(木) 溶接会館2階ホール&オンライン開催 (一社)日本溶接協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20  TEL(03)5823-6324
保全分野へのAI適用 2025年12月11日(木) オンライン開催 (一社)日本高圧力技術協会 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-1 三恵日本橋ビル7階 TEL(03)3516-2270 http://www.hpij.org/
関西支部 第36回塑性加工基礎講座 2025年12月12日(金) 京都大学総合研究10号館1階117室&オンライン開催 (一社)日本塑性加工学会 関西支部事務局 〒610-0394 京都府京田辺市多田羅都谷1-3 同志社大学 理工学部 機械システム工学科 応用材料工学研究室 TEL(03)3435-8301 http://kansai.jstp.jp
第201回腐食防食シンポジウム 2025年12月16日(火) 東京理科大学 森戸記念館 第2フォーラム (公社)腐食防食学会 〒113-0033 東京都文京区本郷2-13-10 湯浅ビル5F TEL(03)3815-1161
電気化学セミナーD「最先端電池技術-FY2025」 2025年12月16日(火)、17日(水) 千葉工業大学津田沼キャンパス2号館3階大教室 (公社)電気化学会 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-1-6 日本弘道会ビル7階 TEL(03)3234-4213 https://www.electrochem.jp/
第1回技術交流講演会 2025年12月17日(水) 一般財団法人化学物質評価研究機構 (一社)プラスチック成形加工学会 〒141-0032 東京都品川区大崎5-8-5 グリーンプラザ五反田第2 205 TEL(03)5436-3822
第56回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム 2026年 1月10日(土) カメリアホール (一社)日本非破壊検査協会 〒136-0071 東京都江東区亀戸2 丁目25 – 14 立花アネックスビル10 階 TEL:03-5609-4015 http://www.jsndi.jp/
第33回超音波による非破壊評価シンポジウム 2026年 1月20日(火)、21日(水) (地独)東京都立産業技術研究センター 青海本部 (一社)日本非破壊検査協会 〒136-0071 東京都江東区亀戸2 丁目25 – 14 立花アネックスビル10 階 TEL:03-5609-4015 http://www.jsndi.jp/
高専材料カンファレンスin北九州 2026年 3月20日(金) ウェルとばた 高専材料カンファレンスin北九州実行委員会 渉外担当:鬼島愛  kosenconfmaterial@gmail.com
エッジAIイニシアチブ2026 2026年 6月16日(火)~18日(木) オンライン開催 エッジAIイニシアチブ2026事務局 アイティメディア株式会社内 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町ビル https://www.itmedia.co.jp 西原俊郎 TEL(090)8809-3763