第43巻 第489号 目次 特集
セラミック材料 一般論文
特集 セラミック材料 (Vol.43 No.489)
論 文 (Vol.43 No.489)
高強度窒化ケイ素セラミックスの曲げ強度に及ぼす破壊起点および微細組織の影響 |
山川晃,山本剛久,粟津知之,松沼健二,西岡隆夫 |
599 |
CeO2安定化ZrO2の微細組織と機械的性質に及ぼす酸化物ドーピングの影響 |
竹村彰浩,中平敦,関野徹,小山孝,新原皓一 |
606 |
NaF-Na2O-B2O3系ガラスの高温ラマンスペクトル |
福永二郎,大田陸夫,若杉隆,先納靖陛 |
613 |
超音波刺激したクロム(V)含有リチウムランタンホウ酸塩ガラスの表面結晶化 |
丁勇,尾坂明義,三浦嘉也,難波徳郎 |
618 |
Sm2+ドープホウ酸塩ガラスの常温ホールバーニング(U)アルカリの影響 |
趙■■,平尾一之,曽我直弘,水口博義 |
624 |
Ba(Zn1/3Ta2/3)O3-Ba(Zn1/3Nb2/3)O3+添加物系磁器の作製と誘電的性質 |
大内宏,苅込直樹,石井彰,大野俊一,岡嶋雅彦 |
629 |
ガラス繊維強化ポリカーボネート切欠平板の静的破壊特性 |
百武秀,萩尾照俊,山本俊浩 |
647 |
粒界クリープキャビティ焼結処理による316ステンレス鋼のクリープ破断寿命の延伸効果 |
村田正治,田中秀雄,新谷紀雄 |
652 |

一 般 論 文 (Vol.43 No.489)
資 料 (Vol.43 No.489)
高強度鋼の疲労き裂進展に対する大気中水分による加速効果 |
浅見克敏,王海青 |
659 |
論 文 (Vol.43 No.489)
Ti-6Al-4V合金の疲労強度に及ぼすショットピーニングの影響 |
橘内良雄,田中正清,吉久悦二 |
666 |
短炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトンの疲労におけるマイナー則について |
野口博司,西渾彰夫,西谷弘信,金 允海 |
672 |
円孔をもつFRP板の引張りによる破壊の条件 |
百武 秀,山本俊浩 |
679 |
積層複合材料の層間はく離シミュレーションプログラムの開発 |
座古勝,辻上哲也 |
684 |
減圧プラズマ溶射MCrAIY合金皮膜の機械的特性 |
伊藤義康,斉藤正弘,宮崎松生,本多啓三 |
690 |
レーザスペックルの強度分布を用いた鋼材の塑性ひずみの測定 |
加藤 章,川村満夫 |
696 |
電子デバイス用薄膜のヤング率測定用精密3点曲げ試験装置の開発と測定例 |
橋本清司,坂根政男,大南正瑛,吉田敏博 |
703 |
講 座 (Vol.43 No.489)
新材料の疲労 2.金属系新材料の疲労 |
戸梶惠郎 |
710 |
談 話 室 (Vol.43 No.489)
ISO9000と認証取得までの道のり |
美藤信 |
717 |
国際会議便り (Vol.43 No.489)
第6回DBMCに参加して |
川東龍夫 |
719 |
第13回国際土質基礎工学会議に参加して |
勝見武 |
720 |
書 評 (Vol.43 No.489)
超分子の科学 |
有間淳一 |
623 |
材料名の事典 |
猪飼靖 |
623 |